ブログ一覧

2022年 10月 1日秩父弁だんべぇ 「西ヤツ」の巻

 荒川の西、いわゆる西秩父を総称して西谷(にしやつ)という。今から1301年前の『常陸(ひたちの)国(くに)風土記(ふどき)』に、郡役所の西の谷(やつ)の芦原を開拓して新田を作ろうとすると「夜(や)刀 ……

2022年 7月 1日秩父弁だんべぇ 「うちゃってくれー捨ててくれ」の巻

自分のものや、自分の方にあるものを、他人にくれたり、遠くに放すことをヤル(遣る)といいます。 ウチはウチ捨てる、ウチ飛ばすなどと強めて言うときに言葉の上につける接頭語というものです。飛ばすをカッ飛ばす ……

2022年 7月 1日みや散歩 みや散歩「願い石巡礼 法性寺」

皆様こんにちは。 今回は、札所32番「法性寺」へ願い石を探しにやって参りました。 法性寺は、「お船の観音様」の通称で親しまれていますね。 では、楽しんで参ります! 1階に仁王像、2階に鐘を吊るした、札 ……

2022年 7月 1日むさしの探検隊 第36回日本さくら名所百選に選ばれた「長瀞の桜」を見に行って参りました!

皆様こんにちは。 秩父に住んでいるのに行ったことのない場所や、知らなかった事って、案外たくさんあったりしませんか?例えば、実は私、武甲山に登ったことがないのよ。とか、秩父の札所は何か所あるの?とか。な ……

2022年 4月 1日みや散歩 みや散歩「願い石巡礼 大渕寺」

皆様こんにちは。 令和2年10月から始めた秩父願い石巡礼もあっと言う間に復路を迎えていますね。今回は大渕寺さんにお邪魔して健康・長寿の願い石を探しにやって参りました。とても寒い日ですが、元気よくスター ……

2022年 4月 1日むさしの探検隊 第35回秩父十三仏の一つ「虚空蔵さま」へ行って参りました

虚空蔵さまは十二支の丑、寅年の守り本尊ですね。コロナの影響で、残念ながらダルマ市やお宝市の露店の出店はありませんでしたが、1月12日にむさしの年女達で仲良く参拝して参りました。私は、十数年ぶりに訪れま ……

2022年 4月 1日秩父弁だんべぇ 「キネー・イガネー」の巻

秩父方言の一つの特徴はカ行にある。「来る」は普通にクルだが、「来(こ)ない」となるとキナイと言う。それを更に秩父風にキネーと言うから、他所の人には不思議がられる。 「行く・行かない」は、今ではほとんど ……

2021年 12月 20日むさしの探検隊 第34回ジオパーク秩父でも紹介されている「ちちぶ銘仙」へ行って参りました

秩父銘仙は伝統を引き継いだ秩父の織物です。大正から昭和初期にかけて、養蚕業が盛んだった秩父で、「手軽なおしゃれ着」として女性に人気があったようですね。現在は、国の伝統的工芸品に指定されています。糸に型 ……

2021年 12月 20日みや散歩 みや散歩「秩父願い石巡礼 西善寺」

こんにちは皆さん。寒くなってきましたね。風邪など気を付けていきましょう。今回は札所八番の西善寺さんにある願い石を探しに行って来ました。この日はとても良いお天気になり、お散歩日和でした。それでは秋の札所 ……

2021年 12月 20日秩父弁だんべぇ サミズ

秩父山塊は東京の水の供給地である。飲用水としては小鹿野の毘沙門水が有名である。 箱根山麓のある有名レストランでは、毎日、城峯山から湧き出る神川の水を運んで使っている。 名物の箱根の名水のなかでも、更に ……

お気軽にご相談ください 葬儀の事前相談はこちら

無料贈呈します!

秩父の
お葬式マニュアル

秩父のしきたりに合わせてお葬式の流れを詳細にまとめた、初の完全マニュアルです。家族葬をお考えな方は『秩父の小さなお葬式マニュアル』も併せてご覧ください。

無料申込はこちら

秩父とご葬儀の情報誌

秩父の地域情報やご葬儀の豆知識などが満載。「むさしの」が隔月でお届けするニュースレターです。

無料最新号を受け取る

お式についてのご感想

ご葬儀を終えられたお客様の声

ご葬儀を終えられたお客様、参列者様からいただくご感想・ご意見を随時ご紹介しています。

【最新のご感想】優しさ・丁寧さを何度も感じていました

続きを読む

知っておきたいあれこれ

秩父の
お葬式相談室

ご葬儀の参列方法、秩父のしきたりなど、よりよいお葬式を行うためのあれこれをお伝えします。

詳しくはこちら お葬式豆知識