ニュース
新コロナウイルスの一般的な感染予防策について会館内にポスターを掲示しました。 石鹸による手洗い、手指消毒、十分な睡眠、咳エチケットなど呼びかけを行っています。
2020年 4月 2日 宗教別の不祝儀袋のマナー相手の宗教にあわせた不祝儀袋を用意しよう 通夜や葬式・告別式のときに持っていくことになるものとして、「香典」があります。 そしてこれの「表書き」や「不祝儀袋」のデザインには、宗教による違いがみられます ……
2020年 3月 9日 採用情報ページをUP致しましたいつも秩父の皆さまには株式会社むさしのをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 この度、採用情報ページをUP致しました。 ご遺族・会葬者様に寄り添う仲間を募集中です。 詳しくは「採用情報ページ」を ……
2019年 7月 10日 一期一会 第58号こんにちは、秩父・小鹿野の葬儀をお手伝いして20年、むさしのです。 一期一会 58号が発行されました。 表紙は、6月6日の「みや散歩」の川越散 ……
2019年 6月 9日 おもかげの商品 紹介コーナーおもかげの商品 紹介コーナー こんにちは、秩父・小鹿野の葬儀をお手伝いして20年、むさしのです。 「お葬式相談室」(秩父市)やおがのむさしの会館(小鹿野町)に併設されている、仏壇・お線香・商品コーナー ……
2019年 3月 24日 【おがのむさしの会館】 茶話会イベント報告こんにちは、秩父・小鹿野の葬儀をお手伝いて20年、むさしのです。 年に数回おがのむさしの会館で開催する”茶話会” 今回で26回目と長く続いているイベントを 3月13日(水)に行いました。 今回は、カー ……
2019年 3月 12日 おもかげの商品 紹介コーナーおもかげの商品 紹介コーナー こんにちは、秩父・小鹿野の葬儀をお手伝いして20年、むさしのです。 「お葬式相談室」(秩父市)やおがのむさしの会館(小鹿野町)に併設されている、仏壇・お線香・商品コーナー ……
2019年 3月 9日 おもかげの商品 紹介コーナーおもかげの商品 紹介コーナー こんにちは、秩父・小鹿野の葬儀をお手伝いして20年、むさしのです。 「お葬式相談室」(秩父市)や「おがのむさしの会館」(小鹿野町)に併設されている、仏壇・お線香・商 ……
2019年 3月 1日 秩父のお葬式の風習 「獅子頭」こんにちは、秩父・小鹿野の葬儀をお手伝いして20年、むさしのです。 最近あまり見なくなりましたが小鹿野町の一部地域に残る風習です。 獅子頭に四華花と行灯を飾っています。 こ ……
2019年 2月 24日 おもかげの商品 紹介コーナーおもかげの商品 紹介コーナー こんにちは、秩父・小鹿野の葬儀をお手伝いして20年、むさしのです。 「お葬式相談室」(秩父市)やおがのむさしの会館(小鹿野町)に併設されている、仏壇・お線香・商品コーナー ……
お知らせ
ブログ
フェイスブック
お気軽にご相談ください 葬儀の事前相談はこちら
無料贈呈します!
秩父の
お葬式マニュアル
秩父のしきたりに合わせてお葬式の流れを詳細にまとめた、初の完全マニュアルです。家族葬をお考えな方は『秩父の小さなお葬式マニュアル』も併せてご覧ください。
お式についてのご感想
ご葬儀を終えられたお客様の声
ご葬儀を終えられたお客様、参列者様からいただくご感想・ご意見を随時ご紹介しています。
【最新のご感想】優しさ・丁寧さを何度も感じていました