お葬式豆知識

エンディングノート編 Part2

前回はエンディングノートはどんなものかということをご紹介しました。

ノートの質問に答えていく形で、誰でもご自分の思いをまとめることができるのが、今エンディングノートが人気を集めている要因になっています。

とはいえ、初めてエンディングノートを書こうという際には、自分がこれまで考えたこともない項目を前に、どうやって記入すればいいか迷われる方もいらっしゃいます。
そんなときはこの3つのポイントを参考に気軽に書いてみて下さい

 

1)書き直すことを前提に書く
今思っていることと、5年後の気持ちが同じとは限りません。
エンディングノートは一度書いたら終わりではなく、何度でも書き直してよいのです。最初から書き直す前提で、まずは気軽に書き始めてみるのが大切です。

2)すべての項目は埋めなくても良い
市販のエンディングノートには、今は考えがまとまらないことや、ご自身の事情と合わず、書きたくないと思う項目があるかと思います。
そんなときは無理に記入しなくても構いません。後回しにしてもいいですし、書かなくでも大丈夫です。まずは書きやすいところから書いていきましょう。

3)自由に書きましょう
エンディングノートとはあなた個人のものですから、誰に遠慮することもありません。
書きたい項目が乗っていなければ、オリジナルの項目を付け足してみたり、書き換えてしまっても良いのです。
体裁にはこだわらず、あなたの気持ちを素直に表現することを何より優先してください。

 

あまりかしこまらずに、まずはペンを取ってスタートしてみることが大切だと思います。

 

お気軽にご相談ください 葬儀の事前相談はこちら

無料贈呈します!

秩父の
お葬式マニュアル

秩父のしきたりに合わせてお葬式の流れを詳細にまとめた、初の完全マニュアルです。家族葬をお考えな方は『秩父の小さなお葬式マニュアル』も併せてご覧ください。

無料申込はこちら

秩父とご葬儀の情報誌

秩父の地域情報やご葬儀の豆知識などが満載。「むさしの」が隔月でお届けするニュースレターです。

無料最新号を受け取る

お式についてのご感想

ご葬儀を終えられたお客様の声

ご葬儀を終えられたお客様、参列者様からいただくご感想・ご意見を随時ご紹介しています。

【最新のご感想】優しさ・丁寧さを何度も感じていました

続きを読む

知っておきたいあれこれ

秩父の
お葬式相談室

ご葬儀の参列方法、秩父のしきたりなど、よりよいお葬式を行うためのあれこれをお伝えします。

詳しくはこちら お葬式豆知識