秩父弁だんべぇ

「西ヤツ」の巻

 荒川の西、いわゆる西秩父を総称して西谷(にしやつ)という。今から1301年前の『常陸(ひたちの)国(くに)風土記(ふどき)』に、郡役所の西の谷(やつ)の芦原を開拓して新田を作ろうとすると「夜(や)刀(と)の神」が現れて邪魔をしたという記事がある。ヤトの神とは芦原の蛇のことである。ヤツ・ヤトは関東以北で谷や扇状地等の湿地帯をよぶ方言である。

 長野・静岡辺りを境に、関西ではタニ、沖縄ではタンである。歌舞伎の「お富与三郎」で有名な「源氏店(げんやだな)」の場で、切られの与三が「鎌の谷七(やつしち)郷(ごう)を食いつめても」と啖呵(たんか)を切っているが、昔は谷七郷=七つの谷間の村は、鎌倉の代名詞だった。

 明治九年に県で調べた県内の小字約一万七千の内、谷地名は九八七ある。タニと読むのが一二、熊谷のヤが六四四、ヤツ・ヤト合わせて三一三か所。秩父・児玉地方にヤツ・ヤトが圧倒的に多い。

ヤツが古い言葉である証拠と言えよう。西秩父全体が多くの谷に刻まれているので、まとめてここを西谷(にしやつ)と言ったものである。

お気軽にご相談ください 葬儀の事前相談はこちら

無料贈呈します!

秩父の
お葬式マニュアル

秩父のしきたりに合わせてお葬式の流れを詳細にまとめた、初の完全マニュアルです。家族葬をお考えな方は『秩父の小さなお葬式マニュアル』も併せてご覧ください。

無料申込はこちら

秩父とご葬儀の情報誌

秩父の地域情報やご葬儀の豆知識などが満載。「むさしの」が隔月でお届けするニュースレターです。

無料最新号を受け取る

お式についてのご感想

ご葬儀を終えられたお客様の声

ご葬儀を終えられたお客様、参列者様からいただくご感想・ご意見を随時ご紹介しています。

【最新のご感想】優しさ・丁寧さを何度も感じていました

続きを読む

知っておきたいあれこれ

秩父の
お葬式相談室

ご葬儀の参列方法、秩父のしきたりなど、よりよいお葬式を行うためのあれこれをお伝えします。

詳しくはこちら お葬式豆知識