お葬式豆知識

知って得するお金の話~年金編No.1~

遺族に支払われる年金について
 下記に年金を受け取ることができる場合がありますので参考にしてください。

⑴国民年・厚生年金保険共通
未支給年金
年金を受けている方が亡くなったときにまだ受け取っていない年金や、亡くなった日より後に振込された年金のうち、亡くなった月分までの年金について、その方と生計を同じくしていた遺族が受け取るこができる給付です。

⑵国民年金からの給付
遺族基礎年金
1.国民年金に加入中の人
2.国民年金に加入していた人で、日本国内に住所を有する60歳以上65歳未満の人
3.老齢基礎年金を受けている人や受給資格期間を満たしている人が死亡した場合に、遺族に支払われる国民年金の給付です。受給資格要件等があります。

対象者 死亡したものによって生計を維持されていた
1.子のある配偶者
2.子

寡婦年金
国民年金の第1号被保険者として保険料を納めた期間(免除期間を含む)が25年以上ある夫が亡くなった時に、10年以上継続して婚姻関係にあり、生計を維持されていた寡婦(妻)に対して60歳から65歳になるまでの間支給されます。受給資格要件等があります。

※日本年金機関のホームページを参考にいて作成しましたが、実際の支給に関しては年金事務所にお問い合わせをお願いいたします。

 

お気軽にご相談ください 葬儀の事前相談はこちら

無料贈呈します!

秩父の
お葬式マニュアル

秩父のしきたりに合わせてお葬式の流れを詳細にまとめた、初の完全マニュアルです。家族葬をお考えな方は『秩父の小さなお葬式マニュアル』も併せてご覧ください。

無料申込はこちら

秩父とご葬儀の情報誌

秩父の地域情報やご葬儀の豆知識などが満載。「むさしの」が隔月でお届けするニュースレターです。

無料最新号を受け取る

お式についてのご感想

ご葬儀を終えられたお客様の声

ご葬儀を終えられたお客様、参列者様からいただくご感想・ご意見を随時ご紹介しています。

【最新のご感想】優しさ・丁寧さを何度も感じていました

続きを読む

知っておきたいあれこれ

秩父の
お葬式相談室

ご葬儀の参列方法、秩父のしきたりなど、よりよいお葬式を行うためのあれこれをお伝えします。

詳しくはこちら お葬式豆知識