イベント情報
坐禅とお茶会を開催いたしました
坐禅とお茶会を開催いたしました。
10月26日(土)
場所: 源蔵寺 (秩父市大野原)

今回の坐禅会は、源蔵寺(方丈様)
秩父農工科学高等学校の生茶部のご協力により
源蔵寺にて坐禅会・お茶会が開催出来ました。



正しい焼香の作法も教えて頂きました。


お茶会も本格的にできました。


主菓子は、秋にちなんで 菊の花のお菓子をいただきました。

源蔵寺様 秩父農工科学高等学校生茶部の皆さま
ご協力有難うございました。
無料贈呈します!
秩父のしきたりに合わせてお葬式の流れを詳細にまとめた、初の完全マニュアルです。家族葬をお考えな方は『秩父の小さなお葬式マニュアル』も併せてご覧ください。
お式についてのご感想
ご葬儀を終えられたお客様、参列者様からいただくご感想・ご意見を随時ご紹介しています。
【最新のご感想】お客様の声 “心のこもった暖かい葬儀をする事が出来たと思います”