「清雲寺」さんにて “寺子屋 ”
さて、8月19日(月)に、秩父市荒川上田野の(桜がとても有名な)
「清雲寺」さんで毎年恒例の“寺子屋”を実施いたしました。

(今年で3年目です!)朝の8時半にお寺に集合し、
そこから掃除や座禅、そして、写経も行いました。

今年の子どもたちも、どんな時でも一生懸命で、また、とても楽しんでくれていました。

寺子屋が終わって数日後に、親御さんからお礼のお手紙までいただいてしまい、
この“寺子屋”という意義ある活動を、これからも
続けていこうと思いました。
無料贈呈します!
秩父のしきたりに合わせてお葬式の流れを詳細にまとめた、初の完全マニュアルです。家族葬をお考えな方は『秩父の小さなお葬式マニュアル』も併せてご覧ください。
お式についてのご感想
ご葬儀を終えられたお客様、参列者様からいただくご感想・ご意見を随時ご紹介しています。
【最新のご感想】お客様の声 “心のこもった暖かい葬儀をする事が出来たと思います”