4月20日(日)に日野田のセレスむさしのにて開催した弊社イベント「むさしの花市」が、無事に終了いたしました。
当日は朝9時の開始とともに多くの方々にご来場いただき、心から感謝申し上げます。
今日は花市の様子を少しだけご紹介させていただきます!
2000本の生花が並ぶ、春の特別なひととき
様々な生花を1本100円という価格でご用意し、今回は2000本が会場に並びました。
前回大野原での花市はなんと雪が降りましたが、およそひと月後の花市はウグイスの鳴き始めた春の陽気になりました。
開始からあっという間に会場はにぎわいの渦に!
キッチンカーや、リサイクル品販売も
会場では生花販売のほかに、人気の地元キッチンカーや、しゃくし菜饅頭、お茶の葉・お菓子、リサイクル品などの販売も。
小さなお子さま連れのご家族や、ご年配の方まで、幅広い世代の方々が思い思いに楽しんでくださいました。
お花を買ったあとは掘り出し物を探してみたり。カフェラテでほっと一息。いかがでしょうか。
ほんとのインド料理とカレーの店さんの、みぃちゃんが写真に写ってくださいました。「今日は普段着。じみぃちゃん」とのことでした。
むさしのが“花市”を開く理由
むさしのは地域密着の葬儀会社として皆さまの大切なお時間をお手伝いさせていただく一方で、他にも地域に貢献できることがないかと考えました。
そこでご供養にお役立ていただいた花の色どりを楽しんでいただきたいとの願いでこうしたイベントを企画しています。
その花市も今回で69回をむかえ、次回はついに第70回の花市です。ここまで続けてこられたのは、ひとえに皆様の変わらぬお引き立ての御陰でございます。
次回おがのむさしの会館にて、5月18日(日)の開催予定です。ぜひ気軽に遊びに来てくださいね。