むさしの最新情報

秩父地域のイベント情報

羊山公園「芝桜の丘」が見頃、イベント開催中🌸

芝桜の丘、始まってます!

横瀬町のすぐ近くにある羊山公園にて、毎年人気の観光スポット「芝桜の丘」が見ごろを迎えました。

秩父にも芝桜、あるんです✨
白~濃いピンクや薄紫色の芝桜が一面に広がり、その数なんと40万株以上とのこと。
雄大な武甲山と、可憐な花々のパッチワークの組み合わせをお楽しみいただけます。

場所:羊山公園 埼玉県秩父市大宮6314(ナビへの入力は6360番地)

入園料:一般・300円 一般団体(20名以上)・250円 ※中学生以下は無料
有料期間:2025年4月16日(水)~5月6日(火・振休)8:00~17:00

・身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳の交付を受けており、券売所で手帳を提示された方とその介護者(1名まで)入園料が無料となります。

・秩父市民で75歳以上の方は無料となります。

お問い合わせ
秩父市役所 観光課様 0494-25-5209
(一社)秩父観光協会秩父支部様 0494-21-2277
芝桜対策本部(期間中) 0494-21-3298

駐車料金
普通車(軽含む)・・・・・・・500円
バイク・・・・・・・・・・・・200円
大型バス・・・・・・・・・・3,000円
マイクロバス(中型・小型)…2,000円
※バスの駐車には予約が必要です。無予約の場合料金が異なります。

団体バス駐車場お申込みについては、近畿日本ツーリスト様の当該ページをよくお読みください。https://www.knt.co.jp/ec/2025/chichibu_sakura/

当日、駐車場予約時間に間に合わない場合のご連絡先
現地問い合わせセンター 電話番号:0494-22-6590

 
期間中のイベント
ちちぶマルシェ🍜

蕎麦や地酒、みそポテトなど秩父のグルメが楽しめる特産市! 有料エリア内にて開催されます。

ポテくまくんがお出迎え!

日程:4月27日(日)、5月5日(月・祝)
時間:10:00~15:00(不定期)

その他、ポテくまくんのシールプレゼント、小動物とふれあえる移動動物園、羊の毛刈り披露などイベント盛りだくさんです。
詳細は「秩父観光なび」内、https://navi.city.chichibu.lg.jp/p_flower/1925/ にてご確認ください。

 

芝桜の後は秩父のまちなか観光へ

期間中の休日には、羊山公園から市街地への移動に便利な「まちなか巡回無料バス」が運行🚌
出発場所は羊山公園P1(大型・マイクロバス駐車場)です。神社仏閣や特産品店を巡回します!

運行日

4月26日(土)、27日(日)、29日(火・祝)

5月3日(土)、4日(日)、5日(月・祝)、6日(火・振休)

コースや時刻表は「秩父観光なび」内 https://navi.city.chichibu.lg.jp/p_flower/1808/ をご参照ください。
また、同ページ内に「秩父銘仙コース」「横瀬町絶景コース」「秩父夜祭コース」といった、芝桜の丘をスタート地点としご関心に合わせてまわれる散策マップがございます。

お気軽にご相談ください 葬儀の事前相談はこちら

無料贈呈します!

秩父の
お葬式マニュアル

秩父のしきたりに合わせてお葬式の流れを詳細にまとめた、初の完全マニュアルです。家族葬をお考えな方は『秩父の小さなお葬式マニュアル』も併せてご覧ください。

無料申込はこちら

秩父とご葬儀の情報誌

秩父の地域情報やご葬儀の豆知識などが満載。「むさしの」が隔月でお届けするニュースレターです。

無料最新号を受け取る

お式についてのご感想

ご葬儀を終えられたお客様の声

ご葬儀を終えられたお客様、参列者様からいただくご感想・ご意見を随時ご紹介しています。

【最新のご感想】お客様の声 “担当者様に良くしていただきました”

続きを読む

知っておきたいあれこれ

秩父の
お葬式相談室

ご葬儀の参列方法、秩父のしきたりなど、よりよいお葬式を行うためのあれこれをお伝えします。

詳しくはこちら お葬式豆知識