イベントレポート💐花市@おがのむさしの会館
第70回「むさしの花市」 in 小鹿野町 ~花々に包まれて~
5月18日(日)、初夏を思わせる陽気の中、埼玉県・小鹿野町にて第70回目となる「むさしの花市」を開催いたしました。
小鹿野町は、穏やかな空気と山々の景色が広がる自然豊かなロケーション。朝9時から正午まで多くのお客様にご来場いただき、無事に花市が終了いたしました。
ほんとのインド料理とカレーの店さん、今回はみんな大好き唐揚げもありました!
「むさしの花市」では、生花を一本100円という価格で販売し、お客様ご自身の手でお好きな花を選んでいただき花束をつくる機会をご提供しています。
真剣な面持ちでお花を選ばれ、笑顔でお帰りになるお客様のご様子を間近で拝見できるのは、スタッフ一同にとっても嬉しい瞬間です。
![]() |
![]() |
またキッチンカーも出店し、カレーやホットドッグ、カフェラテ、シェイクなど、花だけでなく美味しさも楽しめる会場に。花とグルメ、両方を満喫していただける一日となりました。
いなば園さんの海苔、お菓子、お茶コーナーです
海苔はパリッパリ、フィナンシェはしっとり上品。ラングドシャはサクほろ!
スタッフにも人気のスイーツです。
むさしのグループである「リサイクルマート+質」も出店。花瓶をお手頃価格で販売しました。
今回お会計は廊下にて。モダンなクロスに木目がさわやかさを添えています。
おかげさまで「むさしの花市」は今回で70回目を迎えることができました。これもひとえに、ご来場くださる皆さまのご支援とご愛顧のおかげです。心より御礼申し上げます。
80、90、100回…と続けていけるようこれからも励んでまいります!
今後の予定
次回の花市は9月21日(日)、大野原の「むさしの会館」で開催されます。
また10月19日(日)の「セレスむさしの」での花市は、人形供養も同時に開催されます。
小鹿野での花市は11月16日(日)の予定です。
==============================================
これから暑くなる日が増えるかと思いますが、適宜エアコンを使い、水分をよくとって過ごしてまいりましょう!
脱水している際には、水はかえって体液を薄めてしまうので避けた方が良いそうです。コーヒーなどカフェインが多いものも利尿作用があるので、麦茶や糖質ゼロのスポーツドリンクがよさそうですね。
(OS-1は常飲するには塩分が多すぎるとお聞きします)
秋の花市でまた皆様にお目にかかれることをスタッフ一同、心よりお待ちしております!💐