このページでは、いきいき(長寿)に関する情報や話題、スポットを紹介させていただきます。
秩父市ではこんな宣言があります。「子育て支援・元気長寿のまち」宣言。
私も、秩父で生まれ育ったひとりとして、「元気、長寿のまち」実現のために、このブログを通じて、一役かっていければと思っています。
投稿:2014年12月7日
このいきいき掲示板のコーナーでは、いきいき(長寿)に関する話題や私たちむさしののいきいきとした取り組みについてご紹介させていただいています。さて、今回は「秩父十三仏霊場徳雲寺」です。秩父十三仏霊場は...
投稿:2014年10月3日
このいきいき掲示板のコーナーでは、いきいき(長寿)に関する話題や私たち「むさしの」のいきいきとした取り組みについてご紹介させていただいています。さて、9月20日(土)(17時30分~19時30分)...
投稿:2014年9月3日
このいきいき掲示板のコーナーでは、いきいき(長寿)に関する話題や私たちむさしののいきいきとした取り組みについてご紹介させていただいています。さて、今年の夏もまた“寺子屋”を「荒川清雲寺」さんにて開催...
投稿:2014年8月3日
このいきいき掲示板のコーナーでは、いきいき(長寿)に関する話題や私たち「むさしの」のいきいきとした取り組みについてご紹介させていただいています。さて、先日ベンチャーウイスキーさんの秩父蒸留所に見学...
投稿:2014年6月3日
このいきいき掲示板のコーナーでは、いきいき(長寿)に関する話題や私たちむさしののいきいきとした取り組みについてご紹介させていただいています。さて、むさしのでは生花や花輪をご購入いただいた際に、粗品...
投稿:2014年4月3日
さて、今回は、東京は日本橋にあります「小網神社」です。研修で東京に行った際に立ち寄ってきました。こちらは、財運向上、強運厄除などのパワースポットとしてテレビでも紹介された人気神社です。この神社が厄...
投稿:2014年3月8日
さて、今回は、毎回恒例の長寿スポットのご紹介ではなく私の活動報告です!先日、2月14日の大雪の日に、私の出身校でもある秩父農工科学高等学校のフードデザイン科の3年生40名を対象に『お葬式参列マナー...
投稿:2014年1月24日
さて、先日、秩父の霊柩車組合で伊香保温泉に行ってきました。そして、その時に立ち寄ったのが伊香保神社です。群馬県を代表する温泉・伊香保温泉の最上部に鎮座している伊香保神社。富岡の貫前神社、赤城の赤城...
投稿:2013年12月14日
さて、今回はテレビで『関東最強の金運神社』として紹介された聖神社です。創建は和銅元年二月十三日。和銅の産地といわれる露天掘りの遺跡が近くにあります。今でもニギアカガネが御神体として奉られ、和同開珎...
投稿:2013年11月6日
さて、10月26日(土)にむさしの会館近くの、源蔵寺にて「坐禅会とお茶会」を開催いたしました。住職による座禅体験のあと秩父農工科学高等学校生茶部の皆さんのお点前をいただきました。その後、生徒さんに...